
冬季休業のお知らせ 誠に勝手ながら、下記の通り冬季休業とさせていただきます。 ご迷惑をお掛け致しますが、何卒ご了承の程宜しくお願い致します。 12月29日(日)から1月5日(日)まで 1月6日(月)より平常通り営業させて […]
冬季休業のお知らせ 誠に勝手ながら、下記の通り冬季休業とさせていただきます。 ご迷惑をお掛け致しますが、何卒ご了承の程宜しくお願い致します。 12月29日(日)から1月5日(日)まで 1月6日(月)より平常通り営業させて […]
LINE@始めました! かねてより、皆様からLINEでやり取りをした方が スムーズに問い合わせが出来るとご要望を頂いておりましたが、 やっとLINE@を開設することが出来ました! いままで通り、 […]
台風15号により被害に遭われた皆様にお見舞い申し上げます。 令和元年9月に発生しました台風15号により、被害を受けられた方々に心からお見舞い申し上げます。 いまだ停電、断水の地域もございますが、被災地域の1日も早い 復旧 […]
営業時間変更のお知らせ 平素はユピックにご厚情いただき心より御礼申し上げます。 近年、当社フロント営業社員の退職等で、お客様にご心配をいただくなど、ご迷惑をお掛けしておりましたことをお詫び申し上げます。ようやくフロント営 […]
上期の新車販売2年ぶり前年超え 2019年の上半期(1~6月)の新車販売台数が、前年を上回る275万3419台となった。2年ぶりの前年超えで、軽自動車が3年連続、登録車2年ぶりのプラスとなった。ただし、6月単月では3か月 […]
ユーザー車検台数伸び止まる 継続検査の91%301万台 2018年度の継続検査台数3276万台の内、ユーザー車検の比率は前年度と同じ9.1%301万台にとどまった。最もユーザー車検比率が最大だった2011年度の10.2% […]
自動運転車実現へ改正車両法が成立 保安基準・分解整備の範囲拡大も 自動運転車の開発・実用化・普及を促す「車両法の一部改正案」が5月17日、参院本会議で可決成立した。その結果、政府が目標としている20年度にも自動運転車の運 […]
18年度新車販売525万台超え 軽自動車販売が記録更新を支える 2018年度の新車販売台数が、前年度比1.2%増の525万9587台で3年連続前年度超えを達成した。車種別には、登録車が333万6590台で2年連続マイナス […]
車両法改正案に「特定整備認証」 「設備・面積」基準から変更も 国交省は、急激に拡大する自動運転車などの普及に対応した法整備の一環として、 このほど道路運送車両法を一部改正する法律案を国会に上程した。その中で、分解整備の範 […]
整備売上高2年の連続増収達成 今後は自動運転で事故整備売上減も 日本自動車整備振興会連合会は、このほど平成30年度自動車分解整備業実態調査の結果をまとめ発表した。それによると、総整備売上高が2年連続前年を上回る5兆529 […]